
アマプラで何か面白そうな映画ないかな~と思いながら探していた時に、タイトルに惹かれて鑑賞したら、面白くて、そして心温まる映画だったのでご紹介したいと思います♪
Contents
インスタント・ファミリー 本当の家族見つけました(2018年制作)
あらすじ
不動産業を営むワグナー夫妻の間には、子供はいません。
そんなワグナー夫妻は、ある日、親を失った子供たちのサイトを目にし、心動かされ養護施設へ。
里子を迎え入れることを決意したワグナー夫妻は、
幼い子供を一人引き取ろうと決め里子候補の子供たちと面会すること。
しかし、幼い子供を!と思っていたにも関わらず、
そこで出会った15歳の少女リジーに強く惹かれてしまいます。
リジーを引き取ろうとすると、リジーには弟のフアンと妹のリタがいることが判明。
なんとワグナー夫妻は、3人まとめて引き取ることを決意!
突如として3人の子供の親になることになった夫妻は、手探りの子育てに悪戦苦闘。
何とかフアンとリタとは打ち解けていくものの、
反抗期真っ最中のリジーとの距離はなかなか縮まりません・・・。
そんな中、服役中だった3兄弟の実の母親が出所することになり、3兄弟と会うことに・・・
3兄弟とワグナー夫妻の関係はどうなるのか!?
キャスト
〇 ピート・ワグナー マーク・ウォールバーグ
〇 エリー・ワグナー ローズ・バーン
〇 リジー イザベラ・モナー
〇 フアン グスタヴォ・キロース
〇 リタ ジュリアナ・ガミッツ

ピートの役を演じている人誰だっけ?っと思ったら、「テッド」のジョン・ベネットを演じていた俳優さんでした!
みどころ・おすすめポイント
この映画はショーン・アンダース監督自身の里親体験をもとに描かれた映画。
「里親制度」の映画と聞くと、真面目な映画?重めな映画?と思ってしまうかもですが、
この映画はそんなことはなく、コメディ要素も多く、笑いあり、感動ありの作品でした。
全く子育てをしたことがない夫婦が戸惑いながらも、血のつながらない子供たちと
心を通わせようとする姿、そして徐々に変化していく子供たちとの関係性に引き込まれていきます。

難しいテーマの作品ではあるけれど、すごく上手に演出されていて、観終えた後に、あ~観てよかったな~っ思える作品でしたよ!是非おススメですっ!
コメント